こいちゃの日記

こいちゃの徒然日記へようこそいらっしゃいました。
仕事のことなども書き綴っていこうと思って始めましたが、関西の美術館&カフェ巡り日記になってしまってます・・・・
神社仏閣・近代建築も追加です。瓦と狛犬も見始めました。

スポンサーサイト

2009.03.13 Friday

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | - | -

Bon Bon Cafe@出町柳・京都

2007.01.05 Friday 14:35
鞍馬の帰り、すっかり冷えてしまったので、暖かい珈琲飲みたいね〜と、出町柳のリバーサイドにあるBon Bon Cafeへ。

叡山電鉄の鞍馬駅からは少し南下して、真っ暗な中、鴨川を西へ渡ってと、疲れた身には歩くのがつらいし、家族が待っているので早く帰りたかったのですが、他に近くのカフェを知らないし、でもここから京阪特急に乗っちゃうと淀屋橋まで50分で、その間珈琲お預けだし〜(笑) 一緒に行った母は、「鴨川の橋ってこんな長かったっけ〜?」とつぶやきつつ歩いておりましたが・・・(汗)

さて、やっと着いたカフェでひとやすみ。
bonbon1
写真は暗いのですが(^^;)、あったかいカプチーノ、これはありがたかった〜♪
bonbon2
サンドウィッチは、フライドポテトがちょちょっと多い〜・・・
↑はハムとチーズのサンド。母のはサーモンと野菜だったかな?写真撮り忘れました(汗)

bonbon3
しかしくつろぐ・・・〜〜
センスよいインテリアに、スペースもた〜っぷりとってあって、ほどよい暗さの照明、フロアスタッフもなにげに感じよいと母はすっかり気に入った様子。学生さんが多い明るく若々しい雰囲気もよかったかな? お正月のオメデトーク(古い?)で、鴨川のカフェよかったわ〜と話しまくっていました。(^v^;)v

Bon Bon Cafe

近くには、北村美術館、思文閣美術館、井村美術館などが。
美術館とカフェ@京都 | comments(22) | trackbacks(4)

抱一・其一の粋・後期展示@細見美術館

2006.11.27 Monday 23:21
長いこと更新せずに来てしまいました。
皆さまには体調をご心配いただきありがとうございます。
元気にはしているのですが、毎日長時間座っているので、大事をとって、なるべく座る時間を減らそうと、ブログの更新をのびのびにしていたら今日になってしまいました。当分ゆっくりペースになると思います。皆さまのブログにもコメントにうかがえずにすみません。

忙しいのと風邪気味なのとで、なかなか遠出できなかったのですが、昨日、久しぶりに美術館詣でに行ってきました。細見美術館の「江戸琳派 抱一・其一の粋」展の後期展示です。写真もなくてテヌキ記事なのですが・・・A^^;)
前期展示に行った際に、今回はあまり大幅な展示替はないと聞いていたのですが、いぬまゆさんに、なんと「後期にしか展示されない作品が20点もある!」とコメントで教えていただき、これはなにがなんでもいかねば〜と行ってきました〜 いぬまゆさんありがとうございました!

よかったです!もしかしたら後期のほうがわたしの好みだったかも? 風情のある、しっとりと「よいな〜」と思えるものが数々展示されていて、幸せ〜〜な時間をすごしてきました。抱一の「「雪中檜小禽図」、其一の「秋草夜景図」や「雪中竹梅小禽図」、「波に燕」、「椿に鶯」、守一の「楓桜紅葉図」などなど・・・や〜すばらし〜・・・・
これはオススメ。来週日曜日12月10日までの展示です。

吹きぬけのカフェで、アイリッシュモルトのフレーバーティとホットなポテトアップルパイで(どちらもおいし〜よ〜^^v)、ゆっくりツレとおしゃべりしていたら、本降りの雨になり、バスはなかなかこないわ、タクシーはひらえないわ・・疲れてくるわ・・で、京博の京焼展と平常展をあきらめるハメ(;;)になったのですが、それでも満足して帰ってきました♪

細見の前に、奈良の「応挙と芦雪」後期展示に行ったのですが、こちらも前期展示と同様とても楽しい時間でした。また時間があればアップしたいと思います。

美術館とカフェ@京都 | comments(26) | trackbacks(0)

欧風キッチン レヴァンテ@京都七条通

2006.09.30 Saturday 21:59
先日、またまた京都行き。京都国立博物館の常設展とプライスコレクションを見に行ってきました。でも、まずは、この日のお昼から(こればっかり笑)

この間から気になっていたニューオープン?(いつも七条通の北側の歩道を歩くので気がつかなかったのかな〜)のお店「欧風キッチン レヴァンテ」。京都国立博物館のはすむかい、三十三間堂のすぐ南、七条通沿い、という、京博通いには、ものすご〜いグッドな、つまり便利な場所にあるランチどころなのです。
levante1
明るくて感じのいい店構え。
この日は、京博出たら、ちょっとおなかがすいてたので、プライスを見るには十分な○ごしらえをしておかねば!と寄ってみることにしました。京博の傍には、ハイアットは来たけどねぇ・・・、ささっとしっかり食べれるランチ処が少ないので開拓開拓の精神です(笑)

続きを読む >>
美術館とカフェ@京都 | comments(3) | trackbacks(0)

江戸琳派 抱一・其一の粋@細見美術館

2006.09.30 Saturday 21:00
さて、kyoto 生 chocolatを出て細見へ。細見美術館では「琳派展IX 江戸琳派 抱一・其一の粋」(12月10日まで 途中展示替あり)までが開催中。
入口に置いてあった出品リストは9月15日〜10月29日までのものでした。後期のリストも下さいとお願いしたのですが、まだつくっていないとのことでした。受付で聞くと、今回は、前期・後期展示で、かつ大幅な展示替はないとのことですいぬまゆさんより情報いただきました。なんと20点も入れ替わっているとのことです)。去年の琳派展は三回も展示替があったので、ちょっと嬉しいわい。
hosomi1
細見の秋の琳派展は今年で9回目(もう一回最初からやってくれないかな〜)、今回は、江戸琳派特集です。抱一・其一に彼らの弟子たち、それ以外の絵師も含めて40点あまり。京琳派も華やかだけど、江戸の粋もどうぞみてくださいという展覧会でした。

今回も、割引特典などなくても、京近美と細見で半券をみせるとどちらか団体料金になるそうですので、プライス展のお帰りにはぜひどうぞ〜♪ 10月13日細見館長さんと行くプライス・細見鑑賞会は、既に満席でキャンセル待ちになってますね。お得だし、トークは聞けるし、そりゃそうでしょう。わたしも行きたかったけど、この日は無理なのだ・・

くわえて、京都高島屋では、細見の「京琳派 神坂雪佳展」(10月4日〜16日)がありますね。
↓これです。これ♪
sekka
満足度200%の展覧会だったので、既になんばで見たけど、もう一度見たいな。細見美で招待券いただいてしまいました♪ おもわず満面の笑み!いとうれし〜^^ わたしは朝日友の会で無料で入れるので、これは遠くから帰ってくる身内に。

以下、とりとめもなく書いてます。わたしの記事って、内容は言うまでもなく、スタイルも毎度ばらばらだわ〜汗;

ホットコーヒー


続きを読む >>
美術館とカフェ@京都 | comments(15) | trackbacks(3)

Kyoto 生 Chocolat Organic Tea House@岡崎(2)

2006.09.27 Wednesday 15:53
注文したのは、チョコケーキです。お店の雰囲気は(1)をご覧ください。

最初に手作り生チョコがサーブされます。
choco6
おいし〜

choco5
チョコケーキも豪華!
見た目よりも甘くない。いちじくにおからもはいっているらしい。

続きを読む >>
美術館とカフェ@京都 | comments(2) | trackbacks(1)

Kyoto 生 Chocolat Organic Tea House@岡崎(1)

2006.09.27 Wednesday 15:48
さて、この日はゆっくりスケジュールだったので、今までなかなか行けなかった岡崎のカフェに寄ることにしました。細見美術館からはもちろん、京都市美術館や京都国立近代美術館からも少し歩く距離なのです。
市バスで岡崎道下車、東側の信号を南へ少し歩いたところにある「Kyoto 生 Chocolat Organic Tea House」さんです。平安神宮の東側の通(グリル小宝のある道)をひとすじ?だったっけ?東にはいった静かな住宅街にあります。

namachoco1
あったあった。
続きを読む >>
美術館とカフェ@京都 | comments(5) | trackbacks(2)

虎屋菓寮@京都・今出川

2006.09.25 Monday 21:49
先週、樂美術館の「光悦と道入」、細見美の「琳派展」を見に京都に行ってきました。どちらもまだまだ期間はあるのですが、10月から忙しくなるので、とりあえず今からいけるもので見逃したくないものをと、お出かけ。

でもまずは、食欲ないので、地下鉄今出川駅降りてでお昼がわりに寄った虎屋菓寮から(笑)。
以前は満席で入れなかったのですが、この日は平日で貸切状態。外観は、コチラのエントリの終わりのほーに。

ランチに甘いものは身体によくないな〜と思いつつ、あんみつです。
toraya1
黒蜜、白蜜から選べます。
羊羹などもはいっていて美味しかった〜
続きを読む >>
美術館とカフェ@京都 | comments(4) | trackbacks(0)

抹茶ゼリー@和カフェIORI

2006.08.18 Friday 22:14
さて、お茶ターイム!
京都大丸地下の奥にある、笹屋伊織プロデュースの「和カフェIORI」へ。
和菓子好きなわたしは、DAIMARU MUSEUMに来たらここでお茶してしまいます。
iori1
奥の緑のお豆腐みたいに寝ているのが抹茶ゼリー。
抹茶アイスもぜんぶあっさりとしていて嬉し〜い♪

続きを読む >>
美術館とカフェ@京都 | comments(6) | trackbacks(0)

オールド・ノリタケ名陶展@京都大丸・美術画廊

2006.08.18 Friday 12:05
京都大丸の入り口で、催しものチラシをすばやくチェック。6Fの美術画廊で「オールド・ノリタケ名陶展-100年を経て里帰りした日本の陶磁器」が開催中(22日まで 最終日は5時閉場)なのを知って、寄ってきました。
noritake
写真は案内状の「金彩コバルト カトレア柄花瓶 1891(明治24年)頃作」

ヨーロッパの陶磁器への興味はそれほどではないのですが、オールドノリタケ(early Noritake)は心惹かれるものが。繊細で多彩で、どの磁器にも漂う和の香りが誘うのでしょうか。

明治中頃から、大正、昭和初頭にかけ日本で製造された主にアメリカ、ヨーロッパへ輸出された陶磁器「オールド・ノリタケ」。優れた技術力と、芸術性が融合した美術作品としても高い評価を受けています。(案内状より)

続きを読む >>
美術館とカフェ@京都 | comments(2) | trackbacks(0)

生誕120年 富本憲吉展@京都国立近代美術館

2006.08.09 Wednesday 21:23
京都国立近代美術館で開催中の「生誕120年 富本憲吉展」(9月10日まで)に行ってきました。
tomimoto2
奈良県立美術館での「生誕120年 富本憲吉展」にも3月に行ったのですが、そちらに比べると、金銀彩が多く、とても華やか〜。奈良では、金銀彩を確立するまでに歩んだ苦難の道のりや憲吉のひととなりを見(熱意も感じられ、工夫もあるなかなかいい展覧会だったな〜)、こちらでは後期の完成された華やかな作品を見た、という印象が。最初に生家に建つ富本憲吉記念館を訪ね、奈良の回顧展、そして今回の回顧展と、ちょうど順に見れてよかったかな。それに、それぞれにないところを補完しあってるよう。

それでも、富本憲吉記念館や奈良県美からの展示品もあり、東京美術学校卒業当時からの富本の足跡が辿れるようになっています。建築の図案科だったので、卒業制作の音樂家住宅の図面から、最後入院直前まで制作にかかっていたという描きかけの羊歯の模様の壺まで。

この日は、京都工芸繊維大学の中ノ堂一信先生の講演の日だったので、その際うかがったことも織り交ぜて、またまたトリトメもなく書きますと・・・
ビール

続きを読む >>
美術館とカフェ@京都 | comments(2) | trackbacks(2)